川越市
PRコメント
川越市は埼玉県南西部地域における産業・経済・文化の中核都市として発展しています。
古くは新河岸川の舟運や川越街道で江戸とつながっていたことから、江戸文化の影響を多く受けました。今も、江戸の情緒を色濃く残し、蔵造りの町並みや川越まつりなど魅力ある歴史的・文化的遺産が数多く残っています。2016年には、川越まつりの原点である「川越氷川祭の山車行事」が、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。
東京2020オリンピック競技大会では、本市にある霞ヶ関カンツリー倶楽部でゴルフ競技が開催されました。
川越へのアクセス
・団体向けには、圏央道を使うことで富士山や成田空港までバスで快適にアクセスできます。
・FIT向けには、鉄道を使うことで東京池袋から川越まで最速26分でアクセスできます。
新型コロナウイルス感染症対策の観点から営業時間やサービスの内容について変更をしている場合がございます。
詳しくは、お問い合わせください。
概要・施設情報
- 企業団体名
- 川越市
- 主となる事業
- 自治体・観光協会・組合
- 所在地域
- 西部エリア
- 住所
- 〒350-8601 埼玉県川越市元町1-3-1
- 所在地・アクセス
- 電車:大宮からJR川越線で約20分、池袋から東武東上線で26分(川越駅下車)、新宿から西武新宿線で44分(本川越駅下車)
車:関越自動車道川越ICから約20分、圏央道川島ICから約20分
- TEL
- 049-224-5940
- FAX
- 049-224-8712
- メールアドレス
- kanko@city.kawagoe.saitama.jp
- WEBサイト(URL)
- https://koedo.or.jp
- 駐車場
-
大型…観光バス駐車場については、川越市ホームページ参照
中型…観光バス駐車場については、川越市ホームページ参照
乗用車…乗用車駐車場については、川越市ホームページ参照