宮崎畳店
PRコメント
埼玉県のほぼ中心にある吉見町で日本の伝統文化である畳の製造を見学し体験し インテリアミニ畳を<1000円>作ってお土産として持って帰れる。
工場見学40分 インテリアミニ畳15分です。
団体で来られるときはよしみ町道の駅でトイレを済ませてきてもらえるとありがたいです。
子どもから大人まで楽しんで帰ってもらっています。
イグサの香り漂う工場にぜひお越しください。 工場内Wi-Fi飛んでいますのでアプリで言葉は通訳できます。
新型コロナウイルス感染症対策の観点から営業時間やサービスの内容について変更をしている場合がございます。
詳しくは、お問い合わせください。
概要・施設情報
- 企業団体名
- 宮崎畳店
- 主となる事業
- 体験
蔵元・工場見学 - 所在地域
- 西部エリア
- 住所
- 〒355-0104 埼玉県比企郡吉見町地頭方386
- 所在地・アクセス
- 電車:東松山駅 鴻巣駅 熊谷駅から車で20分
車:よしみ道の駅からみどりの道を熊谷方面に3キロ
- TEL
- 0493-54-0358
- メールアドレス
- xsd12000@yahoo.co.jp
- WEBサイト(URL)
- https://miyazakitatami.jimdofree.com
- 会社・施設概要
- 入場料なし 工場見学と体験<ミニ畳製作>有料 1時間
- 旅行会社やメディアの方向け特典情報
- ユネスコ無形文化財に登録されてた畳製作技術を工場見学で身近に感じませんか?
- ターゲット層
- 日本の伝統文化を知り体験したい外国人
- 受入可能人数
-
個人 1人~
団体 20人~ - 駐車場
-
大型…1台
中型…1台
乗用車…8台