一般社団法人長瀞町観光協会
PRコメント
長瀞は、年間を通じて花々が楽しむことができます。春は桜・藤、夏には新緑・ハナビシソウ、秋には紅葉、冬にはロウバイと季節ごとの花々が咲き誇りそれに合わせたイベント等が行われます。
そして長瀞を象徴する「長瀞渓谷」は国の名勝及び天然記念物にも指定されている景勝地で、和船の川下りをはじめ、ラフティング等のウォーターアクテビティが楽しめます。また、宝登山には「宝登山神社(ミシュランガイド掲載)」や、宝登山ロープウェイ等の観光施設が点在しており、季節を問わず楽しむことが出来ます。
そのほか、長瀞を走る秩父鉄道には、週末にSLが運行をされています。また、アウトドアの人気スポットとしてのキャンプ場も多数あります。
新型コロナウイルス感染症対策の観点から営業時間やサービスの内容について変更をしている場合がございます。
詳しくは、お問い合わせください。
概要・施設情報
- 企業団体名
- 一般社団法人長瀞町観光協会
- 主となる事業
- 自治体・観光協会・組合
- 所在地域
- 秩父エリア
- 住所
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞529-1
- 所在地・アクセス
- 電車:秩父鉄道長瀞駅
車:関越自動車道 花園インター 国道140号線経由約15km - TEL
- 0494-66-3311
- FAX
- 0494-66-0308
- メールアドレス
- guide@nagatoro.gr.jp
- 担当部署
- 事務局
- WEBサイト(URL)
- https://www.nagatoro.gr.jp/
- 会社・施設概要
- 一般社団法人長瀞町観光協会は、長瀞町とその周辺の観光に携わる事業者によって組織された観光団体です。
長瀞町における様々なイベント(長瀞春の花物語・長瀞美景物語・長瀞観光の日・長瀞船玉まつり・長瀞紅葉まつり・長瀞アルプストレイルレース・長瀞冬の花物語など)の企画運営を行うとともに、広域観光団体組織「北武蔵地区観光連絡会」の事務局運営や、地域情報サイト「とろみんネット」の運営なども行っております。
また、長瀞駅前にて観光案内所を運営し、2次交通として「レンタサイクル」「レンタカー」の貸し出しを行っています。
そのほか、ロケーションサービス部門も運営しており、各種写真の提供やテレビ番組の撮影への協力、コスプレ撮影・ドローン飛行の相談なども行っています。 - ターゲット層
- インバウンド・ファミリー層・教育旅行・社内研修