「ぱりっせ」草加の伝統産業展示室併設ショップ
PRコメント
●草加は100年近く続くレザーの産地です。150社1500人がレザーの産業に従事して日本製で長く使える革製品を作り続けています。
●レザーグッズと草加せんべいのアンテナショップ「ぱりっせ」草加市文化会館1階 伝統産業展示室併設 草加の革職人が作るレザーグッズと草加名物「草加せんべい」のお店です。1点ものサンプルや、自信の逸品など、ここでしか買えないものも。夏はほんのりおしょうゆ味でおせんべいを振りかけて食べるせんべいジェラートが人気です。
●草加駅と獨協大学前駅間の線路と並行して続く松並木は市民の憩いのスポットです。綾瀬川沿いの川岸に植えられた松は、スカイツリーの高さに因む634本。冬でも青々と川の水に映りこむ松を写真に納めに来る人も。おくの細道の風景地として景観を誇ります。松尾芭蕉像、河合曽良像、句碑などがあり、俳句愛好家の間でも人気のスポットです。ジョギングやペットの散歩を愉しむ人から吟行のグループも訪れます。(令和4年はワクチン接種会場にもなるため、その期間はやや混雑致します)https://soka-parisse.com/
新型コロナウイルス感染症対策の観点から営業時間やサービスの内容について変更をしている場合がございます。
詳しくは、お問い合わせください。
概要・施設情報
- 企業団体名
- 「ぱりっせ」草加の伝統産業展示室併設ショップ
- 主となる事業
- 自治体・観光協会・組合
商業施設 - 所在地域
- 中央エリア
- 住所
- 〒340-0005 埼玉県草加市中根1-14-1
- 所在地・アクセス
- 電車:東武スカイツリー線 獨協大学前駅 徒歩5分 アーチ状の太鼓型歩道橋「百代橋」が目印
車: 東京外環自動車道・草加ICから国道298号線を三郷方面へ直進、
「旭町二丁目」交差点から県道49号足立越谷線を南下、
「獨協大学前駅(東)入口」交差点を左折後すぐ。
- TEL
- 048-936-2267
- FAX
- 048-936-2308
- メールアドレス
- info@soka-leather.jp
- WEBサイト(URL)
- https://soka-parisse.com/
- ターゲット層
- 男女30代~
- 受入可能人数
-
個人 15名
団体 20名 - 駐車場
-
大型…観光バス等の大型車両で来館する場合は、事前申請が必要です。
中型…草加市文化会館(TEL 048-931-9325)までお問い合わせください
乗用車…30台